-
-
「おやすみなさい(あいさつ)」(全国手話検定5級・手話技能検定4級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「おやすみなさい」 フーンフン 「おやすみなさい」 これは2つの表現があるよな 今から説明するかのう フン 「おやすみなさい」 この拳の表現はな マクラ(枕)の表現なのじゃよ ...
-
-
「夜(時間)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「夜」 フン この手話の表現は何かというとな 辺りがくらーーくなっている イメージを表しているのじゃ それで「夜」な フム この表現はな 手の向きがこっちでな 表すこともあるの ...
-
-
「姉妹(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「姉妹」 フン これは覚えているかどうか確認したいのじゃが そなたよ、この表現は覚えているじゃろか? もう1つあってのう こちらの表現も覚えているかのう? フム このあいだ表現 ...
-
-
「兄弟(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「兄弟」 フン この手話表現は何かというとな 以前挙げた「兄」これは覚えているかのう? もう1つあってな「弟」これも覚えているかのう? この2つの表現を併せて「兄弟」、キョウダ ...
-
-
「昼(時間)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「昼」 この手話表現は何かというとな 時計が今な、ちょうど12時となっているところを 表しているのじゃ これは「ショウゴ(正午)」ともいわれる表現でのう 大丈夫じゃろうか? フ ...
-
-
「こんばんは(あいさつ)」(全国手話検定5級・手話技能検定5級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「こんばんは」 フン この手話表現は何かというとな 「夜」、これな 辺りが暗くなるイメージのある表現じゃ フン 「あいさつ」 これは向かい合ってお辞儀をするところじゃな? 2つ ...
-
-
「こんにちは(あいさつ)」(全国手話検定5級・手話技能検定5級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「こんにちは」 この手話表現は何かというとな これは時計がちょうどこんな感じでのう 12時ということじゃ 指が2本ある理由はのう 短いハリ(針)と長いハリ(針) 一緒になっての ...
-
-
「おはようございます(あいさつ)」(全国手話検定5級・手話技能検定5級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「おはようございます」 フン この手話表現は何かというとな まず、この表現な フン これは以前に学習したと思うのじゃが 「アサ(朝)」と同じ表現でのう それとプラスして 「挨拶 ...
-
-
「あいさつ」(全国手話検定5級・手話技能検定5級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「あいさつ」 フン この手話表現のきっかけというのはな 向かい合ってお辞儀する様子なのじゃ こういう風に向かい合ってのう フン これがアイサツ(挨拶)の表現なのじゃ 「おはよう ...
-
-
「祖母(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「祖母」 フム この手話の表現は何かというとな フム 「母」の手話をな、 この状態から曲げて表すのじゃ これはどういう事かというとな 歳をとって腰が曲がる このようにイメージを ...
-
-
「朝(時間)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「朝」 フム この表現のきっかけは何かというとな みなさんは寝る時に マ・ク・ラ 「枕」を使うじゃろう? ええ??使わないじゃと?? ホエー珍しいのう! ともかくな寝る時に使 ...
-
-
「赤ちゃん(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定4級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「赤ちゃん」 フム この手話の表現は何かというとな 「赤ちゃん」の シ・グ・サ 仕草という説があるのじゃが それで「赤ちゃん」 フン 他の手話表現は何かというとな コレじゃ ...
-
-
「祖父(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「祖父」 フム この手話の表現は何かというとな フム 「父」の手話は以前取りあげたよな それに似ているのだが 「父」の表現をするだけではなく ここで親指を曲げるのじゃ このよう ...
-
-
「娘(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「娘」 フム この手話の表現は何かというとな この小指は「女」だよな 女の子がお腹からこのような軌道でな 「産まれる」といった動作を表現しているのじゃ イメージは分かるよな? ...
-
-
「息子(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「息子」 この手話の表現は何かというとな フム この親指は「男」の表現だよな この指をお腹の位置から 産まれてくるような軌道で表すのじゃ 「息子」じゃ フム 良いか? グッド♪ ...
-
-
「子ども(家族・自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「子ども」 この手話表現は何かというとな 背が低いということと、 子どもの頭を こう撫でる こう撫でる というイメージで、 その様子を表しているのじゃ もう一つの手話の表現は ...
-
-
「家族(自己紹介)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「家族」 この手話表現は何かというとな 「家」の手話の一部「ヤネ」と、 こちらの表現、親指は男性、小指は女性を指すのじゃが、 例えば、「人々」「社会」などの手話表現で使っている ...
-
-
「会う」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「会う」 フム この手話の表現は 向かい合わせた正面の指は相手の姿、 今度は手前のこの指は自分の姿じゃ。 相手と自分を近づけて会うという様じゃな。 フッフン 近づけて指の腹同士 ...
-
-
「大人」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル6】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「大人」 この手話表現は何かというとな この動作は背が少しずつ高くなっていく というイメージを表しているのじゃ。 こういう風にのう これは手話技能検定で使われておるのじゃ。 も ...