「 数字 」 一覧
-
-
「900(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「900」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 逆(ぎゃく)にそなたから教えてくれないかのう フン これまでの「100」「200」「300」とのう そして「800」までを ...
-
-
「800(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「800」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 「8」プラス「100」を 合わせて混(ま)ぜた表現のイメージでのう こう表すじゃろう? あ~コレコレコレコレ できているか ...
-
-
「700(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「700」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 数字の「7」、そして「100」 これらを混(ま)ぜて表わすイメージじゃろう? フム 他の表現の方法(ほうほう)はのう この ...
-
-
「600(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「600」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 当然(とうぜん)、分かっていると思うのじゃが もう慣(な)れたじゃろう? フム 数字の「6」、そして「100」 この2つを ...
-
-
「500(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「500」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 数字の「5」、そして「100」 これらを合わせて混(ま)ぜた表現のイメージがあるのじゃよ フム 他の表現はのう この「50 ...
-
-
「400(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「400」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 数字の「4」を用いて表すじゃろう? 「4」は、こう横に向けて上にはねるのじゃよ フム これが「400」の表現になるのじゃよ ...
-
-
「300(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「300」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 数字の「3」プラス「100」を 合わせて混(ま)ぜた表現というイメージがあるのじゃよ フン それで「300」じゃよ フン ...
-
-
「200(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「200」 フン この手話はのう! バーン! ワシにお祝(いわ)いしてくれないかのう! フン へへへへへへ ペシッ フン この「200」は何かというとのう 「2」プラス「100 ...
-
-
「100(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル10】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「100」 フン この手話の表現(ひょうげん)はのう 以前に挙(あ)げた 「1」や「10」の表現は 覚(おぼ)えているかのう? 次に「100」なのじゃが これは数字を上にはねる ...
-
-
「90(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「90」 フン これだよな グッド♪ ああそうじゃなくてのう 説明せんとな そうじゃろ? 「90」これは何かというとな 1、2、3、4、5、6、7、8、 「9」これだよな その ...
-
-
「80(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「80」 フン この手話はむつかしいじゃろな? 80で、このこの小指な大丈夫じゃろか? フム これがのう 8、0(80)なんだよな フム 「8」の状態から指を曲げて・・・ な♪ ...
-
-
「70(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「70」 フン この手話表現は何かというとな フン まずはのう、そなたたちが 覚えているかどうかじゃのう フム これじゃ いいかい? これをな曲げていくとじゃな フン 7、0( ...
-
-
「60(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーーーンフン! 「60」 フン この数字を見たことあるよな? 「6」の時に表したものじゃよ フム なつかしいじゃろ? フン これをな、こうして曲げてこうなるわけじゃが 6、0(60)とな ...
-
-
「50(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「50」 フン これは数字「5」の時に使っている親指じゃ 1 2 3 4 5 じゃったな? 5、0(50)の時は親指をこうして曲げるじゃが ろう者、耳の聴こえない方によってのう ...
-
-
「40(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「40」 フン この手話表現は何かというとな まず 指が4本あるよな 4本開いた状態からこうして曲げていくとな 4、0(40)となるのじゃ 大丈夫・・・だよな? フム 「40」 ...
-
-
「30(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーーーンフン さ・・「30」 この手話表現は何かというとじゃな フーン・・・ ま・・まず ひい、ふう、みいと 「30」だな! フム! 3、0(30)と表現するのは何故かとういとな そ・・ ...
-
-
「20(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル7】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「20」 フーン! この手話表現は何かというとな 「10」と同じなのじゃが、これな フッフン この表現がさあ フン 2、0(20)となるよな 当たりじゃよ ナイスナイス フム ...
-
-
「19(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「19」 これはな 「10」+「9」 合わせると「19」だよな。 グッドォォォ! 「19(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手 ...
-
-
「18(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフンフン 「18」 この表現のきっかけは何かというとな そなたたちも分かっていると思うが? 「10」+「8」 合わせると「18」じゃ。 フッフン そなたたちの小指は大丈夫じゃろか? ...
-
-
「17(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフンフン 「17」 その通りじゃよ。 「10」+「7」 合わせると「17」じゃ。 フッフン スーパーグッド♪ 「17(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レ ...
-
-
「16(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフンフン 「16」 「10」+「6」を合わせると 「16」だよな。 グッドォォォォォ♪ 「16(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手 ...
-
-
「15(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフンフン 「15」 この表現は、、、大丈夫だよな? 今までの経過を見ているし、 きみたちは勇者だし、大丈夫じゃ。 信じてるぞ。 自分を信じることも大事じゃ。 チャレンジだ!グッド! ...
-
-
「14(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフンフン 「14」 これはな、「10」プラス「4」 これを合わせたのが「14」でな。 桁をきちんとそろえると良いぞ! それを忘れないでな! グッド♪ 「14(数字)」(全国手話検定5 ...
-
-
「13(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フンフンフン 「13」 これは分かっていると思うゾ そなたたちは勇者なのだから 知ってて当然じゃろう 説明すること無いじゃろう 大丈夫じゃっ!さあっ! フッフン 「10」プラス「3」 あわ ...
-
-
「12(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「12」 桁ごとに揃えてな 「10」プラス「2」 これを合わせたのが 「12」だよな? グッド♪ 「12(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4 ...
-
-
「11(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「11」この表現のきっかけというのはな 「10」は分かっている通りで、 それと合わせるのが「1」でな。 フーム だからこのように表すのじゃ! これはな位置を揃えると、きれいに映 ...
-
-
「10(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル4】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーンフン 「10」この表現のきっかけというのはな フム 覚えているじゃろうか? 前に説明したよな? それは何かというとな 数字の「1」じゃ。 覚えて・・・いるよな? フーンフン その数字 ...
-
-
「9(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フームフム 次は「9」じゃな。 フッフン この表現のきっかけというものはな フーム 「8」の次だから「9」となるわけじゃが 確か、「8」からこの指を加えると こうなるであろう・・・ しかし ...
-
-
「8(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 ウームウム 次は難しいのじゃが、そうだよな? 勇者の君たちよ~! 「8」これはな・・・ 表現のきっかけは分かっていると思うのじゃが 君たちよ~! フッフン その通りじゃ、「7」に「1」を足 ...
-
-
「7(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 ウームウムウム 「7」こうだよな。分かっていると思うが 前回説明した「6」じゃが、 これとね「1」を合わせると 「7」なのじゃ。 ウームウムウム。グッド! 7(数字)」(全国手話検定5級・ ...
-
-
「6(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 ウームウムウム 「6」これはな、前回の解説で「5」が あったよな。 その「5」と「1」を合わせたものが このようになるわけじゃが、 しかし、実はこれではNGで、 英語の「L」となってしまう ...
-
-
「5(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 ふーーんふんふん 「5」 この表現は難しいと思う 今までの「1」「2」「3」「4」は見れば分かるのじゃが、 フッフン 「5」は、ユビ1本だけなのじゃよ。 ?(クエスチョン)となるよな? そ ...
-
-
「4(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーーンフンフンフン 「4」 フム。 これはな、表現のきっかけは何かというとな、 もう分かっていると思うのじゃが そうそうその通りで、 ユビの本数が4本だからじゃよ♪ フム 「4」 分かる ...
-
-
「3(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フーーンフンフン 「3」 これはな。表現のきっかけは何かというとな フム 指の本数が三本あるのじゃから、 「3」なのじゃ。 フーーンフッフン グッド♪ 「3(数字)」(全国手話検定5級・手 ...
-
-
「2(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フッフフン。 「2」 これはな、表現きっかけは何かというとな・・・ 前回の「1」と同じ要領なのじゃ。 指の本数がそんなになく、 2本だけということなのじゃ。 グッド♪ 「2(数字)」(全国 ...
-
-
「1(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエストレベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 これはなユビの本数が1本あるということじゃ。 フムフム だから「1」とこう表すのじゃ。 分かったかな。 グッド♪ 「1(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエストレベル1 ...
-
-
「0(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエストレベル1】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪
手話魔導士 フッフフン。 「0」 これはな、「0」という形と同じなのじゃ。 だからこう表すのじゃ。 グッド♪ 「0(数字)」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエストレベル1】 ※字幕付き手 ...