フーンフン
手話魔導士
「ヨーロッパ」
フン
この手話の表現(ひょうげん)はのう
まずはのう英語(えいご)の「E」を
使って表しているのじゃが
それで「ヨーロッパ」じゃのう
E・U・R・O・P・E
という言い方じゃろう
だからのう「ヨーロッパ」としているのじゃが
ところで「アジア」は知っておるかのう?
そうそうそう
正解(せいかい)じゃ
「アジア」じゃな
これはひろーく表しているのに対し
「ヨーロッパ」は狭(せま)い範囲(はんい)で
表すイメージじゃよ
フム
OKかのう?
「ヨーロッパ」じゃよ
グッド♪