【オンライン手話動画辞典】字幕付き手話動画★読み取り練習(全国手話検定試験・手話技能検定試験 対策)|手話クエスト / NPO法人 ホープ

字幕付きと字幕なしの豊富な手話動画で、手話単語とともに手話表現の由来や手話の覚え方についても学べるオンライン手話動画辞典

キーワードで手話動画を検索

Lv20〜Lv29 手話クエ Lv23

「だれ」(全国手話検定5級・手話技能検定6級)【手話クエスト レベル23】 ※字幕付き手話動画で読み取り練習できるゾヨ♪

投稿日:


手話魔導士

フーンフン
「だれ」
フン
この手話の表現(ひょうげん)はのう
目の見えない人が相手の顔立ちを知るためにものう・・・
つまりのう
顔の形や特徴(とくちょう)などを知るために
それはのう
このようにして相手の顔に触(ふ)れているところなのじゃよ
フム
それがもし、手のひら側(がわ)で
このように相手の顔に触れるとのう
そうした場合は
手のひらはのう
いつもいろいろと触(さわ)るじゃろう
例(たと)えばのう
物に触れたり、ドアノブを触れたりするじゃろう?
逆(ぎゃく)にのう、手の甲(こう)側は
物に触れたりする機会(きかい)は
本当に少ないと思うゾヨ
手の甲側と手のひら側どちらがキレイかというとのう
フム
この部分じゃろう?
というわけで
目の見えない人の気遣(きづか)いもあり
手の甲側でこのようにしているところなのじゃよ
フム
OKかのう?
「だれ」じゃよ
あ~
あああ~
ワシの名前は知っておるかのう?
ワシはだれかのう?
お~そうそうそう
正解(せいかい)じゃよ~♪
これじゃこれじゃ
そうじゃろう?
OKかのう?
「だれ」じゃよ
グッド♪


-Lv20〜Lv29, 手話クエ Lv23
-,

error: Content is protected !!

Copyright© 【オンライン手話動画辞典】字幕付き手話動画★読み取り練習(全国手話検定試験・手話技能検定試験 対策)|手話クエスト / NPO法人 ホープ , 2023 All Rights Reserved.